軸トレ塾・第6クール終了後記カイロプラクティックジャーナル

  軸トレ塾・第6クール終了後記

カイロプラクティック、オステオパシー、手技療法の最新情報、セミナー案内、関連書籍・DVDの販売

カイロジャーナル TEL.03-3434-4236 〒105-0013 東京都港区浜松町1-2-13江口ビル別館

軸トレ塾・第6クール終了後記

1週前の『PMテーピング出版記念講習会』に際し、大勢の方々にお集まりいただき、科学新聞社の斎藤さんにはかなり無理をお願いしましたが、この日を終えて、出版させてもらって本当に良かったと心から感謝し、本講習会の開催にご尽力いただきました関係各位の皆様方をはじめ、お集まりいただきました皆様方には、心からお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。

PMテーピング出版記念講習会

PMテーピング出版記念講習会より

軸トレ・第6クール最終回は、『図解 運動器の機能解剖 下肢編』にて足首の関節の座学を行い、左右非対称を検出する検査を『PMテーピング』の「第1章 検査 」に沿って行いました。

P3~P42まで記載させていただいている検査は、すべて合致するものですが、検査する環境によって使えたり使えなかったりする場合がありますので、「得意な検査、まず3つを身につけてください」という前置きから実技に入りました。

この日ご参加いただいた方々は、治療院を開業者とパーソナルトレーナーとにジャンルがはっきりと分かれていましたので、左右非対称検査後、テーピング希望班と左右非対称改善トレーニング希望班に分けて行いました。各班共に個別指導のような雰囲気になり、とても中味の濃いものになったと思います。

このクールのまとめといたしましては、下肢関節、特に膝関節が緩い方、つまりアスリートに多く見られるわけですが、その方たちにいかにプライオメトリクス・トレーニングを有効的に行うか、その組み合わせをお伝えしました。

PMテーピング出版記念講習会

PMテーピング出版記念講習会より

大腰筋シングル誕生秘話

  1. 左肩が開くのを矯正したい
  2. 左右非対称で左肩が上がっているのを治したい
  3. 右から左への切り返しを瞬時にできる身体にしたい

というアスリートからの要望から誕生しました。

その方法については、『もっと強くなりたきゃ これを読め !! 軸・腱トレーニング編』 P57~P69をご参照ください。

次回、第7クールを来年4月22日から、これまで同様、第4日曜日を使って5月、6月の3回で行わせていただきます。ご興味のある方はぜひご参加ください。

今年も余すところ、あと1カ月となりましたが、今年も1年間、本当にありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

お問い合わせ:カイロジャーナル

住所〒105-0013 東京都港区浜松町1-2-13 江口ビル別館6F
TEL03-3434-4236
FAX03-3434-3745
E-mailbook@sci-news.co.jp
facebook公式ページへのリンク

長期連載中の記事

過去の連載記事